みなさん、サッカーアジアカップ見ました?興奮しましたね~!!
最高でした!!そしてイタリア人ザッケローニ監督の采配、見事でしたね!!
自分はどうしてもザッケローニさんが元巨人軍の監督だった藤田元司さんのイメージに重なってしまいます。
つづきは、201102.pdfへどうぞ!
みなさん、サッカーアジアカップ見ました?興奮しましたね~!!
最高でした!!そしてイタリア人ザッケローニ監督の采配、見事でしたね!!
自分はどうしてもザッケローニさんが元巨人軍の監督だった藤田元司さんのイメージに重なってしまいます。
つづきは、201102.pdfへどうぞ!
みなさん、年末年始工事、ご協力ありがとうございました!
無事、無事故無災害で乗り越えることができました。感謝です。
しかし好かったですね~~~!今回の第61回紅白歌合戦!
「僕がゴルフにかける思い。歌手の皆さんが歌にかける思い。ジャンルは違いますが、その真摯な気持ちは変わらないと思います。より高いレベルを目指し、競い合う同士として、皆さんの歌を聴かせていただきます。紅白歌合戦開幕です!」
つづきは、20111.pdfへどうぞ!
みなさん、お正月が近づいてまいりました!年の瀬、もう忙しくて、頭の中くしゃくしゃな毎日になっているのではないでしょうか?そしてそれにつれて机の上もくしゃくしゃに?そして現場もくしゃくしゃに?もう何とか無事に仕事をこなすだけでいっぱいいっぱい。
そんな『頭の中がケモノ道のような状態になっている時に、理路整然と碁盤の目のように区画されていて、1000ルクスの明るさで照らされ、歩いているだけで楽しくなるような、そんなイオンモールのような思考回路になれないでしょうか?』って私に聞いてもらえますか?
つづきは、201012.pdfへどうぞ!
みなさんこんにちは!早いものでもう11月になってしまいました!!
昨日今日と岡崎ではJAZZフェスティバルが開催され、街中JAZZの音楽が鳴り響いています。私も11月3日に岡崎の図書館で開催された日野皓正さんのライブに行ってきました。
つづきは、201011.pdfへどうぞ!
こんにちは!先日の第6回『命の授業IN岡崎』ではご協力ありがとうございました。
皆さんに土日の現場をお任せして、私と崎津君とハッシーでスタッフとして参加してきました。
感想は、『感動!感動!感動!の嵐』でした。まさに。
つづきは、201010.pdfへどうぞ!
130年ぶりの暑さだったそうです。
さすがのテクアのオヤジ軍団もなすすべなく、BBQ大会を企画する気力も無く、ただ目先の仕事を黙々と終わらせていくだけという夏期連休工事だったような気がします。
そんななかでも頑張って輝いているオヤジはいます!
だれか?もちろん中日ドラゴンズの山本昌さんです!!
つづきは、20109.pdfへどうぞ!