第10回テクア技研チャリティー30kmウォーク参加者募集!4月16日(水)開催!

※写真は前回(第9回)の様子です。

<<令和7年岩手県大船渡山火事チャリティ>>

1.体のバランスチェックに良し! 5.食材(明山荘のブュッフェ)良し!
2.健康経営に良し! 6.見晴らし(三河湾)良し!
3.中性脂肪低下に良し! 7.途中でゴミ拾い良し!
4.チームワークに良し! 8.大船渡市の応援に良し!

2025416日(水)開催

【スケジュール】

AM06:00 スタート

AM12:00 蒲郡三谷温泉明山荘着

PM01:00 温泉♨ + 海を眺めながらのブュッフェ

PM02:00~04:00 宴会場でざこ寝

PM05:00 バスにて帰社

健康経営優良法人に認定されました♬

健康経営優良法人2025に認定されました!!(*^-^*)昨年に続き2年連続の認定になります!テクア技研では健康診断後のサポートや健康ワンポイントアドバイスの配信、トマトジュースとお酢ドリンクの支給、運動イベントの開催など従業員の健康意識向上に取り組んでいます。

アクサ生命様より認定記念品に血圧計を頂きましたので、血圧が高めの方は定期的に測ってみてください。健康第一、家内安全、皆さん本日もご健康に!!

社内改善

今まで使用していた台車がかなり傷んできましたので、新品を補充、修理しました。皆さん作業後はオイル汚れ等ふき取ったり、タイヤ周りの清掃などお願いします。こつこつ掃除することで、台車もかなり持ちます。ご協力をお願いします。

第5回 ISO18436-2準拠 機械状態監視診断技術者(振動)カテゴリⅡ資格取得支援講座 セミナー募集開始!

自動車・原子力発電、製鉄業界等の大手企業の保全のプロフェッショナルの方も多数参加好評開催中!!

自動車・原子力発電、製鉄業界等の大手企業の保全のプロフェッショナルの方も多数参加

認証試験に合格すれば、ISOで認められた全世界で通用する資格を得られます。

本セミナーでは、回転機械の振動解析診断、状態監視技術について5日間かけてしっかり学ぶことができます。振動測定・解析診断技術を向上させたい方、機械の振動問題に困っており振動状態監視・診断を取り入れていきたい方などにピッタリなセミナーとなっております。

回転機械メンテナンスで培った振動解析診断技術を分かりやすくレクチャーしますので皆様の受講をお待ちしております。セミナーパンフレットを同封しておりますので是非ご覧ください。

申し込み締め切り:202559()】

セミナーの詳細はこちら▶︎ https://iso.sst.shinkawa.co.jp/

1回から第4回まで連続定員満員御礼中!!

お申し込みはお早めに!

1 2 61