第2回「お金」のセミナーを開催しました!

9/25(月):18:00~19:00までの1時間、ファイナンシャルプランナーの先生をお迎えし、"第2回「お金」のセミナー"を開催しました。 第2回のテーマは、「NISAとiDeCo」です。

【内容】

・老後2000万円問題を考える  ・年金はいくらもらえるの?

・老後の積立方法TOP5  ・iDeCo(確定拠出年金)

・つみたてNISAと一般NISA  ・新NISA  ・効果的な資産運用の仕方

・みんなどのくらい貯めてる?  ・iDeCo、NISAはどこでやるの?

特にNISAは新NISAのタイミングもあるけど資産を運用するならやるべき!と先生は力説されていました!!事務員さんをはじめ多くの方々が参加(自宅からZOOMで参加)して頂き、大盛況でした。この講習を機会に興味を持った方は多かったのではないでしょうか。今後複数回に渡って節税や資産形成についてセミナーを行う予定です。

とびっきりの笑顔と素敵なメッセージ が届きました!!

今年も島田家のりこちゃんとことちゃんがお手紙を届けてくれました!

 

 

永田家のこうき君とことはちゃんがとびっきりの笑顔とお手紙を届けてくれました!

 

林家のりょうたろう君とさくらこちゃんがお手紙を届けてくれました!

 

「一生忘れられない夏の思い出」「ビンゴの景品で子供たちの目を点にする!!」を目標に毎年磨きをかけています。来年はもっとドギモを抜いてやります!(笑)感謝しゃちょうより

第4回コロナに負けるな! リモートビンゴ大会を開催しました!!

オンライン会議ツール「Zoom(ズーム)」を使ったビンゴ大会を開催しました!!今回で4回目とあって、子供たちは開催5分前には既に準備万端!!そして今回は特別企画(先着4名)もあって、ビンゴ大会が始まると開始早々そこかしこでビンゴー、ビンゴー、ビンゴーの嵐!昨年同様、オンラインでワイワイ楽しく開催する事が出来ました!!子供たちも景品が当たって大喜び!!ご協力に感謝!!

新入社員紹介!!宜しくお願いします。☺

氏 名::崎津 雅吉(さきつ まさよし)

入社日:2023816日(39歳)

前 職::プラントメンテナンス関係

趣 味:スマホゲーム

入社して:1度退社して13年ぶりに再入社の崎津です。

アラフォーの自分ですが、精一杯頑張りますので皆様

よろしくお願いします!ご安全に!

主な資格

・危険物取扱免状(乙1~6) ・2級電気工事施工管理技士
・有機溶剤作業主任者 ・特定化学物質作業責任者
・電気工事士(2種)   etc
第8回家族感謝祭in長島リゾート2023!!

今回は参加人数が多く2部制になっています!!

天候は雨予報でしたが、皆さんの達の熱気で雨が吹き飛んだのか晴れになって子供達は超大盛り上がり!!この2日をお父さんお母さん、又子供同士で満喫しまだ帰りたくない~!!という子供達ばかりでした。また来年みんなで遊べるのを楽しみに子供達は勉強、頑張ろー!!来年が楽しみ~!!☺

第2回 振動診断技術セミナー開催予定!【11/13(月)~17(金)】

今年6月にテクア技研にて第1回を開催し満員御礼をいただいた、ISO18436-2準拠機械状態監視診断技術者(振動)資格取得支援講座セミナーが、11月に第2回が開催されます。

本セミナーでは、回転機械の振動解析診断、状態監視技術について5日間かけてしっかり学ぶことができます。振動測定・解析診断技術を向上させたい方、機械の振動問題に困っており振動状態監視・診断を取り入れていきたい方、資格を取得して箔をつけたい方などにピッタリなセミナーとなっております。

回転機械メンテナンスで培った振動解析診断技術を分かりやすくレクチャーしますので皆様の受講をお待ちしております。セミナーパンフレットを同封しておりますので是非ご覧ください。

 

セミナーの詳細はこちら 【申し込み締め切り:929()

https://iso.sst.shinkawa.co.jp/ 

1 11 12 13 61