アマノ株式会社様より、テクア技研の新人向けに集塵機の技術・安全講習を実施いただきました。
参加者の声
今回の勉強会では、アマノ集塵機の種類と点検箇所、粉塵爆発の要因を中心に学びました。特に、集塵機の構造についてはあまりじっくり見る機会がなく、構造を知れるいい機会であり、その中でもパルスジェットによる払落しの仕組みについては、興味深いものでした。また、粉塵爆発の要因は空気、可燃性粉塵、発火点であり、これらがすべて揃うことで起こることを知りました。空気を遮断することは困難であるため、いかに可燃性粉塵と発火点を抑えるかが粉塵爆発を防ぐ手段であることを知りました。今後、粉塵を取り扱うことがあれば、粉塵の種類の熟知をして、発火点を近づかせないようにできるように仕事に励んでいきたいと思います。 三浦







